企業で働く産業看護師と産業保健師、仕事内容や待遇の違いは?

企業の看護師求人探し最前線 | 企業看護師求人.net

企業で働く産業看護師と産業保健師、仕事内容や待遇の違いは?

民間企業で勤務する場合には、看護師を募集している場合もあれば、保健師を募集している場合もあるのですが、看護師と保健師で待遇の違いは殆どないと言えます。企業によっては資格手当と呼ばれている手当が支給される場合もあるのですが、この場合には保健師の資格を持っていると、資格手当が高くなる場合もあります。もちろん変わらない場合もあるのですが、採用してもらった後の待遇に差はあまりないので、あまり気にする必要はありません。

 

差が出てしまうのは採用してもらう時や、保健師の募集を行っている時です。看護師を募集と求人票に明記してあれば、看護師は当然応募が可能ですが、保健師も応募が可能になります。その理由は、保健師の資格を持っている人は必ず看護師の資格も持っているからです。しかし、逆に保健師の募集を行っていた場合、看護師は応募することができないので、この点で看護師と保健師では差が出てしまうと言えるでしょう。

 

保健師だから給料が高くなっているということはあまりないのですが、絶対にないとは言えませんし、あくまで会社の経営者次第となっているので、中には保健師の方を優遇するような企業もある可能性は十分あります。資格というのは多く持っていれば持っているほど有利になるのです。

 

「ケガ人や病人への対応」と「健康相談やメンタルケア」

看護師というのはケガ人や病人の応急処置が基本的な仕事になるのですが、保健師の場合には健康相談やメンタルケアなどが基本的な仕事になります。しかし、企業看護師や企業保健師として就職した場合には、看護師であっても保健師であっても同じ仕事をこなすようになるので、仕事内容に違いが出てしまうこともあまりないでしょう。

 

看護師だから健康相談やメンタルケアをやる必要がないということはありませんし、保健師だから応急処置を行わなくてもよいということはないので、大半の企業では看護師と保健師で仕事内容に違いはないと言えます。よって仕事内容も待遇もそれほど違いはなく、同じような仕事だと考えておくべきです。

企業の看護師求人探し最前線 | 企業看護師求人.net