企業看護師と他の産業保健スタッフとの連携
一般企業においては、企業看護師は1〜3名が常駐していることがほとんどとなっていて、病院に勤務していた時のようにスタッフが大勢いるわけではありませんので業務への責任感も強くなってきます。当然のことながら、企業看護の世界では看護師以外にも保健師や衛生管理者といった資格を持っている方々が勤務していることもあり、他の資格を持っているスタッフとともに連携を取りながら業務を行っていきます。
今ご紹介したように、産業保健の分野では保健師も欠かせない存在の一つ。メンタル面においても熟知している保健師ですから、企業側にとっても保健師がいることで作業環境が整えられ、仕事に対するストレスなどを軽減させながら過労死などの問題が起こらないようにしていくことができます。もちろん、企業によっては産業医が常駐していることもありますから、病院勤務の看護師と同じ業務を行っていくこともあります。
様々な分野において専門的な知識とスキルを持っている者同士が連携を取ることで、健康管理をはじめとして作業環境の改善などにも繋がります。もちろん、看護師の資格があれば滞りなく業務を遂行していくことは可能ですが、他分野に詳しい方々がいることでより業務に深みが増します。よって、経営者にとっても作業を行う従業員にとっても快適かつ安全で安心できる環境を提供することができますので、他分野の方々と関わっていくことはとても大切であると言えるでしょう。